
今回のご紹介はラリマーを使ったバングルのご紹介です。
中央にあしらわれたラリマーは正式名称を「ブルーペクトライト」と呼び、その中でもドミニカ共和国で産出されたもののみをラリマーと呼びます。
ラリマーという名称の由来は発見者の娘の名前である「ラリッサ」と、産出国ドミニカの言葉で海を意味する「マール」から、ラリマーと名づけられました。
その美しさからカリブ海の宝石と呼ばれ始めた頃からラリマーの人気は世界中に広まりました。
世界三大ヒーリングストーンにも数えられるラリマーは不純物が少なく、特有の波模様とブルーが美しい天然石です。
そんなラリマーの両サイドにはユリのモチーフが施され、片側には水辺に佇むような鹿のレリーフ、反対側にはスクロールのレリーフが施されており、レリーフに燻しをかけよりインパクトを持たせています。
サイズのあるラリマーとしっかりとしたバングルはこれから半袖がメインとなる時期の腕元のアクセントとして活躍できるバングルです。


HOLIDAY公式サイト↓↓
https://m.facebook.com/HazardHoliday
https://twitter.com/hazard_holiday
https://www.instagram.com/days_craft/
- 表示価格は記事公開日時点のものです。