
-愛と平和の石-
【ラリマー】
ラリマーはカリブ海に浮かぶ島。
ドミニカ共和国で産出された、カリブ海を代表する宝石です。
世界三大ヒーリングストーンの一つとして有名なのでご存知の方も多いかと思いますが、産出されたカリブの青い海にまばゆい日差しが降り注ぎ、水面がキラキラと揺れている。
そんな景色が目の前に広がりそうな青と白が混ざり合ったマーブル模様が特徴的です。
確かに、どこまでも広がる青い海を眺めながら波の音を聴いていると、癒されて落ち着きませんか?
世界三大ヒーリングストーンなのも納得ですね。

ちなみにラリマーの正式名はブルーペクトライトなのですが、ラリマーという名の由来は発見した鉱物学者の娘「 ラリッサ 」と、スペイン語で海という意味を持つ「 マール 」を合わせて「ラリマール」
そこから【ラリマー】と呼ばれるようになったそうです。
そんな愛のある背景を知ると、ラリマーという宝石も名の響きもより美しく感じますね。

美しいカリブ海をギュッと閉じ込めたラリマー。
傍にあると大切な人を想う、優しい気持ちを忘れずに穏やかでいさせてくれそうな気がします(*´-`)
店頭には、他のラリマーのジュエリーも並んでいます。
是非お立ち寄りください!!
- 表示価格は記事公開日時点のものです。





